| 
 
			 
 中華圏ビジネス/実践スキルアップ
			セミナー モデルコース
 
 
  
 ■基本となるのは「基本理解コース」です。
 「ビジネス折衝コース」は「基本理解コース」の修了者を対象としています。
 また、上級者向けには「交渉術コース」を設定しています。
 
 ◆ モデルコース
			1 : 基本理解コース 価値観と仕事観 (8時間)
 ◆ モデルコース
			2 : ビジネス折衝/交渉術コース (8時間)
 
 
 
  
 ■こちらは2日間連続で「基本理解コース」と「交渉術コース」を行うモデルコースです。
 2日間連続で効率よく集中的に学びたい方、週末を利用した宿泊研修などにお勧めです。
 
 ◆ モデルコース
			3 : 基本理解+ビジネス折衝/交渉術コース
 
 
 
  
 ■こちらは3日間連続で「基本理解コース」と「交渉術コース」を行うモデルコースです。
 セミナー内容はカスタマイズも可能です。
 下記にはカリキュラム一覧を掲載しました。
 <A><B><C>の中からセッション単位(90分)で内容を組み合わせて実施することもできます。
 セミナーの目的に応じて必要な内容をご指定ください。
 
 ◆ モデルコース
			4 : 完全版 集中コース
 
 
  
 ■コースアレンジ(時間設定)のバリエーション
 ひとつのコースで基本となる時間設定は「8時間」です。
 必要に応じて、8時間→「7時間」に変更(一部内容修正)も可能です。
 または、8時間→「6時間」に変更(セッションの内容統合)もご相談に応じます。
 
 さらに、基本理解コースを4時間×2回(2日間)に分けて実施
 例)午後の時間を利用して2日連続で実施、または曜日を指定して2回に分けて実施
 
 基本コースを90分×5回(5日間)に分けて実施
 例)夜間を利用して月〜金、5回に分けて実施、または曜日を指定し5週間に分けて実施
 
 ※さまざまなバリエーションが可能です。メールにてご相談ください。
 
 ◆ 
			日本人ビジネスパーソンが注意すべき 8×3=24項目
 ◆ 
			ケーススタディから学ぶビジネスの注意点
 ◆ 
			日本人には理解しがたい8つのポイント(異文化理解の基本)
 ---
 ◆ 
			「通訳」の選び方と使い方
 ◆ 
			「中国語緒学び方」を学ぶ
 
 
  
 ■「講演会形式」でのセミナー 30人〜100人
 
 * 「中国人の考え方と価値観/信頼関係を構築するノウハウ」 90分
 * 「中国人ビジネスマンの仕事観と就業意識」 90分
 * 「中国人の面子(メンツ)/食事とお酒のマナー」 90分
 * 「中国語の学び方を学ぶ」 90分
 * 「中国語の体験的模擬レッスン」 90分
 * 「中国人との交渉術」 90分
 
 
 
  
 ■「講演会形式」+「グループワーク
			」 下記のような形での実施も可能です。(実績の事例)
 
 * 午前中、大人数を対象に講演会形式(90分程度)でセミナーを実施し、
 午後、選抜メンバーを対象にグループワーク(20人前後)でセミナーを実施
 
 * 午後、大人数を対象に講演会形式(90分程度)でセミナーを実施し、
 翌日グループワーク(20人前後)で8時間コースを実施
 
 * 午前中、大人数を対象に講演会形式(90分程度)でセミナーを実施し、
 午後から夜にかけてグループワーク(20人前後)で8時間コースをを実施
 
 * 夜間を利用して大人数を対象に講演会形式でセミナーを実施し、
 翌日グループワーク(20人前後)で8時間コースを実施
 
 
 
  
 
 
  
 ■異文化理解/実践スキルセミナー(中華圏ビジネス)
 ◇ コース概要
 ◇ モデルコース説明
 ◇ 研修の特徴/対象者
 ◇ よくある質問
 ◇ 問い合わせ/資料請求
 
 
           「中国人とうまくつきあう実践テクニック」 http://bit.ly/bJNEXM
 「知っておくと必ずビジネスに役立つ中国人の面子」 http://amzn.to/iYgErD
 「すぐに役立つ中国人との実践交渉術」 http://amzn.to/NEawcT
 「知識ゼロから雄中国ビジネス入門」 http://p.tl/YKhi
 「中国とビジネスをするための鉄則55」 http://ur0.link/C1Ip
 
			  
			 ASIA-NET
 Crosscosmos Corp
 ASIA-NET News & Seminar
 |